〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-1-6 小浦第一ビル2B >> MAP
Phone : 03-5542-1669
Open : Tue.-Sat. 12:00-19:00 日曜・月曜・祭日 休廊 Closed on Sun., Mon., National Holiday
Koura Bldg. Ⅰ-2B, 1-1-6, Nihombashi Kayabacho, Chuoh-ku, Tokyo 103-0025, JAPAN
phone : +81(0)3 5542 1669 e-mail : info@yuki-sis.com http://yuki-sis.com
一見、裏腹の関係に捉えられるが、鏡合わせのように同居している関係性に興味を持ち、制作を通してアイデンティティについて考えている。例えば、「希望」と「絶望」。人は、この二つの感情をコインの表裏を返すように併せ持ち生きていると私は考えている。
私が描く森は、樹木や落葉を擬人化して、人間社会にとって現代に失われつつある何か大切なものを語っている。うっそうとした森の中をさまよい、何かを追い求め歩く少女に手を差し伸べる人はいるのだろうか。いや、少女は何も求めていないかもしれない。「希望」と「絶望」を表裏しながら、ただひたすらに先の見えない未来に向かって行くのだ。
現在、世界的に人々はエネルギー問題に直面している。エネルギーを巡る争いは止むことなく、平和を望む心に相反しその欲望は限りない。そして、今日のテクノロジーの発展は目覚ましく、便利性などの向上はあるものの、経済が冷え込み人々の幸福感は薄い。しかし、私はアーティストとして、良くも悪くも冷静にその同時代性を見据え、享受の精神の充実を図り、作品に反映させたい。
今日のテクノロジーの発展から目を背けることなく、むしろその技術に裏付けされた実績に着眼することにより、現代における独自の絵画技法を作り上げたい。それが、負の遺産を残すとしても、その裏腹に輝くものがあるかもしれないという希望があるから。